日常記録2017年01月27日

ヒストリカのキングフォスルが遂に予約開始・・・
って、2万超えとは思わなかった・・・

ヒストリカのシルバーホークと同スケールというわけでもなく
正直ビッグサイズの可動モデルにした意味が分からない

あの世界は画面内のスケールが全て
ファンは様々な巨大戦艦を並べてみたいだろう
もちろんシルバーホークと同一スケールで・・・

それが初手のキングフォスルからあのサイズじゃ
グレートシングやミラージュキャッスル等
他の大き目の戦艦を同スケールで出せるわけもなく

2万という値段でいきなりナイトフォスルも出すから
初手から4万の出費を強いられるわけである・・・


冷静に考えて欲しい・・・


ハードが買える!(苦笑)


普通に本体固定でちょっとバースト砲が展開する程度で
12Kぐらいに収めてくれてればカラバリも買ったのだが・・・
(・・・まー稀な機会だから買うけどさ・・・)


同じFREEingから今月発売された
namcoアーケードゲームマシンコレクションは
どうも好評のようでネットでも売り切れが多い・・・

思い入れのあるゲーセン筐体モノはなるべく揃えたい

そういや、まだハングオンを買ってなかったが・・・
正直ハングオンはライドオンタイプの方が難しくて
当時もシットダウンタイプばっかりやっていたので
筐体自体にはあまり思い入れはないのだ(爆)
(スーパーハングオンは死ぬほどやったが・・・)

とりあえず家にあったアップライト筐体を並べて
天才ゲーマーさんと記念撮影・・・

手前はインベーダー筐体貯金箱で
奥はプライズのほんとにミニゲームができる奴

中央のタンクバタリアンタイプは前面の金庫も黒で
付属のステッカーをサイドに貼らないと
駄菓子屋とかにあったオレンジ筐体みたいで良い

ギャラクシアンやパックマンもテーブル筐体でやってて
このタイプの筐体は当時のディズニーランドぐらいでしか
見たことなかったような・・・

ちなみにタンクバタリアンはあのバトルシティの原作
当時はディフェンダーとかサスケVSコマンダーとか
ミサイルコマンドとかクレイジークライマーとか
そして、平安京エイリアンにパックマンが流行っていた

この辺りの思い出も忘れないうちに書き留めておきたい
いつのはなしになるかは分からないが・・・

コメント

トラックバック