日常記録 ― 2011年03月22日
頻繁に地震を感じていたので、
体感で福島の地震かそれ以外かが分かるようになってしまった・・・
それにしても今日の地震はあの時感じた気持ち悪さがフラッシュバックする。
ゆっくりと大きく横揺れし、しかも長い・・・
まるで船の上で揺られているようなこの感覚、
間違いなくあの時の余震だ。
あれから各部屋に紐で吊るした地震発生の目安となる、
自作の簡易地震感知器(笑)を設置したが、
こんなにも過敏になるのは地震酔いが収まらないからだ。
しょっちゅう地震にあっているおかげで、
なにもないのに揺れていると錯覚するようになってしまったのだ。
なので揺れを感じたらすぐ地震感知器に目をやり、
実際に揺れているか、錯覚なのか判断できるようにした。
おかげでニュース速報を待つまでもなく実感できるようになった。
更にPCにはツイッター連動で速報が来る警報システムを導入し、
相方のiPadには地域限定の自動警報システムが入った。
突然鳴り響くとビックリするが、心構えができるし、
誤報だとしても警戒して損はない。
ただ、寝ている最中に鳴って誤報だと流石に疲弊する(滅)
人間恐ろしいもので、もう震度3程度では寝ててもビクともしない(苦笑)
4か5弱でもちょっと警戒するぐらいでテレビを数分見て終わり。
慣れていくのね・・・自分でも分かる・・・
外人さんはこの世の終わりだと思うらしく、日本脱出組が増えている。
うちの近所も引っ越す人が増えたし、浦安辺りの地価は大暴落。
しかし連動して長野や新潟でも大地震が頻発しているし、
東海沖や富士山、各地の原発の危険性も急上昇している。
もう日本のどこにいたって安心出来る場所はないのかもしれない。
かと言って日本を脱出しても海外では別の危険が待っているし、
なにより自然災害より理不尽な犯罪が多いのが1番怖い。
結局住み慣れた地で耐え忍んで生きて行くしかないのだろう。
せめて耐震構造とか省エネ住宅とかに引っ越すか立て直す程度だ。
改めて地震大国、火山大国、そして原発大国だと思い知らされる。
体感で福島の地震かそれ以外かが分かるようになってしまった・・・
それにしても今日の地震はあの時感じた気持ち悪さがフラッシュバックする。
ゆっくりと大きく横揺れし、しかも長い・・・
まるで船の上で揺られているようなこの感覚、
間違いなくあの時の余震だ。
あれから各部屋に紐で吊るした地震発生の目安となる、
自作の簡易地震感知器(笑)を設置したが、
こんなにも過敏になるのは地震酔いが収まらないからだ。
しょっちゅう地震にあっているおかげで、
なにもないのに揺れていると錯覚するようになってしまったのだ。
なので揺れを感じたらすぐ地震感知器に目をやり、
実際に揺れているか、錯覚なのか判断できるようにした。
おかげでニュース速報を待つまでもなく実感できるようになった。
更にPCにはツイッター連動で速報が来る警報システムを導入し、
相方のiPadには地域限定の自動警報システムが入った。
突然鳴り響くとビックリするが、心構えができるし、
誤報だとしても警戒して損はない。
ただ、寝ている最中に鳴って誤報だと流石に疲弊する(滅)
人間恐ろしいもので、もう震度3程度では寝ててもビクともしない(苦笑)
4か5弱でもちょっと警戒するぐらいでテレビを数分見て終わり。
慣れていくのね・・・自分でも分かる・・・
外人さんはこの世の終わりだと思うらしく、日本脱出組が増えている。
うちの近所も引っ越す人が増えたし、浦安辺りの地価は大暴落。
しかし連動して長野や新潟でも大地震が頻発しているし、
東海沖や富士山、各地の原発の危険性も急上昇している。
もう日本のどこにいたって安心出来る場所はないのかもしれない。
かと言って日本を脱出しても海外では別の危険が待っているし、
なにより自然災害より理不尽な犯罪が多いのが1番怖い。
結局住み慣れた地で耐え忍んで生きて行くしかないのだろう。
せめて耐震構造とか省エネ住宅とかに引っ越すか立て直す程度だ。
改めて地震大国、火山大国、そして原発大国だと思い知らされる。